[PR] 2025年04月03日 ×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 http://chimowa.mamagoto.com[PR] ──────────────── ▽同じテーマの記事は▽ ──────────────── ▲TOPへ
2017年度新小学1年生ポピー入会ならさんけん社がお得? 2016年12月26日 平成29年度(2017年度)新小学1年生向けに、家庭学習教材『ポピー(POPY)』の代理店さんけん社(公式サイト⇒月刊教材ポピー)で4月特別号入会キャンペーンが始まっています。月刊ポピーを発刊している全家研本部公式サイトでもキャンペーンが始まりましたが、さんけん社から入会すると「オリジナル限定特典」がもらえるんです。さんけん社の無料資料を取り寄せてみました^ ^平成29年度新小学1年生向け『月刊ポピー』さんけん社オリジナル特典とは通常、新小学1年生向け『月刊ポピー』4月特別号からの入会を2017年5月16日までに予約すると、Aコース:わくわくDS1年生(NINTENDO DS用 学習ゲームソフト)Bコース:ポピーおべんきょう目ざまし時計Cコース:入学おめでとう文具セットのうち好きな賞品を1点プレゼントしてもらえるのですが、さんけん社から入会すると ★新小学漢字字典 ★べんきょうだいすき(国語・算数の問題集) ★ディズニー10色いろえんぴつのオリジナルセットも「600セット限定でプレゼント中」なんです♪さんけん社は支払い方法や送料もお得さらに、さんけん社ではポピーの会費(システム会費と呼ばれています)を支払う際にクレジットカード払いOKカードのポイントがためられるし、カード払いでなくても振込や口座振替の手数料無料しかも全国送料無料なんですよね。ポピーを長く続ければ、1年一括払いはポピー規定最大(約5%)の割引率ですよーちなみに「さんけん社」とは月刊ポピーを発刊している全家研(全日本家庭教育研究会)の公認支部。創業38年にもなります。プレゼントの対象外ですが4月号だけの「お試し購読」も(5月16日までに「5月号からの定期購読」を申し込めばプレゼントももらえます)。いきなり入会は…という場合には、うちで取り寄せた「無料の資料とお試し教材」も。 申込時に子供の名前が不要で、勧誘の電話もないなところが良いですよ(2015年度のものを取り寄せたときは2回くらいDMが届いただけです)。2017/01/20追記:去年また資料を請求したところ今日電話が来ました。ちょっと残念(´・ω・` )プレゼントについては公式サイトに表示されていないものもあるので、詳しくお知りになりたい方は直接「さんけん社」へお問い合わせを⇒月刊教材ポピーWEB見本が詳しい「全家研本部」は⇒http://www.popy.jp/shogaku/ PR http://chimowa.mamagoto.com/Entry/323/2017年度新小学1年生ポピー入会ならさんけん社がお得? ──────────────── ▽同じテーマの記事は▽<小学生の通信教育>を楽しみたい ──────────────── ▲TOPへ